新型コロナウイルス感染症拡大に伴う中小企業経済対策
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う中小企業経済対策
新型コロナウイルス感染症が全国規模で拡大しており、経済にも大きな影響が出ています。
市内でも、仕入れが困難になったり、売リ上げが減少するなど多くの事業者が困難に直面しています。
国において、緊急経済対策が実施されているところですが、本市としても、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、業況が悪化している市内事業者を支援するため、次の対策を実施します。
返戻保証料の返還免除
京都府制度融資を利用した事業者に対し、保証料補給を実施しているが、既往資金を繰上償還した場合、返戻保証料が発生する。この場合、補助率に基づき算定した差額を返還しなければならないが、下記の期間中の返戻保証料については全額返還免除とする。
適用期間:令和2年2月1日から令和3年3月31日
問い合わせ先:京田辺市産業振興課(0774-64-1364)
無利子化【新型コロナウイルス対策マル経融資】
日本政策金融公庫が3月17日から制度開始した「小規模事業者経営改善資金融資(通称:マル経)」の特例措置に基づき、融資を受けた事業者に対して利子補給を行い、3年間実質的な無利子化を行う。
区分 | マル経(通常) | マル経(コロナ対策) |
融資限度額 | 2, 0 0 0万円 | 1, 0 0 0万円 |
金利(令和2年3月2日時点) | 1.21% | 0.31%(4年目から1.21%) |
市補助 | 1.00% | 1.00% |
実質金利 | 0.21% | 0.00(4年目から0.21%) |
問い合わせ先:京田辺市商工会(0774-62-0093)
【その他】
京都府制度融資(小規模企業おうえん資金、一般資金、開業資金)への保証料、(2分の1、上限10万円).利子補給(年利1%、5年)も実施しています。
セーフティネット保証・危機関連保証の認定事務を実施し、資金繰リを支援しています。
問い合わせ先:京田辺市産業振興課(0774-64-1364)
成長支援事業補助金等の拡充
新型コロナウイルス感染症に立ち向かい、がんばる事業者の新たな事業展開を強力
に支援するため、補助率を2分の1から3分の2に拡充します。
補助事業 | 補助金上限 |
新製品開発 | 20万円 |
産学連携 | 20万円 |
産業財産権取得 | 20万円 |
展示会等出展 | 国内30万円、国外40万円 |
専門家派遣 | 1 0万円 |
人材確保 | 20万円、合同説明会出展は30万円 |
人材育成 | 1 0万円 |
企業間連携活動支援 | 30万円 |
連携型新商品開発 | 80万円 |
適用期間:令和2年4月1日から令和3年3月31日
問い合わせ先:京田辺市産業振興課(0774-64-1364)
国の経済対策は「経済産業省ホームページ」に掲載の「支援策パンフレット」にわかリやすくまとめられていますので、ご覧ください。