ホームページのトップへ戻る
地域情報メニューに戻る
虚空蔵谷川 月読神社
大住車塚古墳 酒屋神社
甘南備山 一休寺
飯岡古墳群 棚倉孫神社
法泉寺 観音寺
筒城宮伝承地 山本駅跡
人物埴輪 佐牙神社
朱智神社 寿宝寺
タイトル


筒城宮伝承地(つつきのみや)
(同志社大学内)

6世紀の始めの継体天皇の皇居跡で、それ以前にも仁徳天皇の皇后、磐之媛(いわのひめ)の居となっていました。 現在の多々羅地区内と考えられています。


筒城宮伝承地

 山本駅跡
山本駅跡
(やまもとのうまやあと)
山本の駅とは、元明天皇が都を平城に遷した翌年の711年に当時の交通の要所に交通事務を司る行政機関のひとつとして駅が置かれた所で「山背国綴喜郡山本駅」(続日本紀)と記されています。



京田辺市へ
府連合会へ